• Home
  • Profile
  • Contact
  • 及川音楽事務所
  • オンラインショップ

〜田村 典子 Noriko Tamura〜ソプラノ歌手 オフィシャルサイト

板橋区在住、小柄なソプラノ歌手です。

演奏歴、コンクール受賞歴はプロフィールをご覧頂ければ幸いです。趣味は旅行。(海外、国内)作曲家の家やオペラを鑑賞に行き、現地の方と関わったり、友達を作っています♪

2児のママ。妊娠中や産後の声楽について、いろいろ載せています。

おうちで楽しめる期間限定オンライン配信ショップをオープンしました!

2023.04.12 02:56

ソプラノとテノール〜春の調べ〜2023.3.21 コンサート動画UPします🌸

お忙しい中、たくさんのご来場ありがとうございました。今までコロナ禍のコンサートを経験し、・コロナ状況が酷いのでコンサートに行くのが難しい・体調不良や家庭の事情で当日コンサートに行けなかった方がたくさんいらっしゃる印象でした。そこで今回、「チケットを買ってくださったのに当日行けなかった方」や、「当日行きたい気持ちはあったのに行けなかったという方」に向けてコンサ...
2023.03.15 02:36

2023.3.21火 コンサートします!

2023.3.21火曜日(祝)おうちミュージックメンバーでコンサート決定!!産後久しぶりの演奏会で緊張しています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊日暮里サニーホール(小ホール)11時半〜ぜひお越しください♪↓こちらに掲載もさせていただきました!チケットもこちらから購入できます!
2022.12.04 09:12

日本フォーレ協会会員になりました!

お久しぶりです!この度フォーレの歌曲を聴いていただく機会があり、推薦をいただきまして日本フォーレ協会の会員になりました!✨✨✨✨ご縁に感謝いたします。今日は初めての研究会。たくさん勉強したいと思います( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊そんなわけで、久しぶりに夜のお出かけ。夜カフェとか久しぶりです!デカフェはカフェドクリエが一番♪プレスするコーヒーが良い感じ☕️2023....
2022.10.25 03:52

ゆるゆる赤ちゃんの靴下を直しました!

お久しぶりです!NICU&GCUを卒業し、今月頭に鼻風邪、一昨日に発熱しましたが、自宅で様子見でよくなっています。(これらの風邪はすべてお兄ちゃんから...泣)寒くなってきたので、靴下を履かせたのですが、ゆるゆるすぎて脱げてなくしてしまう泣修正月齢三ヶ月ですが新生児サイズなので、明日は5、6cmしかないものと...靴下大きいんですよね。そうじゃなくて...
2022.09.20 05:47

赤ちゃん退院しました!

こんにちは!ご報告遅れましたが、648gで出産した赤ちゃんが2484gになり、無事退院することができました!三ヶ月半という異例のスピードで退院。本人が常に元気であったことと、コロナで病院がパンデミックだったこと、GCUの空き問題で病院から早めの退院をお願いされ、退院となりました。コロナ禍で8月はほとんど面会できなかったので、可愛いのなんの。そして今のところ夜...
2022.08.22 04:14

搾乳機メデラ「シンフォニー」レンタルしました!

搾乳続けて3ヶ月が経った頃...搾乳量が減って来てピンチ!!焦りました。夜間の搾乳サボって早1ヶ月以上....それがいけなかったのか、でもやはり一番の原因はコロナ感染者が増えて、赤ちゃんに週に1回しか会えなくなってしまったこと。だと思います。メデラソロを使いつつ、搾乳量増えるのに期待して、シンフォニーもレンタルしてみました。(手絞りは辛いし、抵抗あるし、上の...
2022.08.04 00:16

胎児発育不全 その3

こんにちは!今日は胎児発育不全で入院した管理入院についてお話させていただきます。赤ちゃんの体重の増えが停滞してきたので、GW前に管理入院が決まりました。出産はGW前〜GW明けくらいになるのではと医師から。管理入院予定は3週間くらいかな?とのことでした。入院前にはPCR検査が必須となっていて、検査。そして、たくさんの書類の手続きでベラボーに時間がかかり(なんな...
2022.07.29 14:01

オンライン配信コンサート 期間限定7月30日〜8月21日 オペラ「愛の妙薬」ハイライト

お久しぶりです!ついにオンライン配信のコンサートを開催します!!忙しい方、遠方の方、子育てしながら演奏会を楽しみたい方向けに、オンラインショップをオープンしました。期間限定でオペラ「愛の妙薬」をオンライン配信します。 ダウンロード販売だけど、購入していただくとオンライン上で再生という感じになります。よければ、隙間時間、もしくは赤ちゃんや子供たちとも一緒に見て...
2022.07.27 06:44

胎児発育不全の原因

お久しぶりです!入院中の娘ちゃんは1800gを超え、退院の目処がだいぶつきました😭予定では3ヶ月半の入院で、退院予定です。SNSでは、だいたい648gの出産では4ヶ月〜4ヶ月半での退院のようだったので、かなり早い退院になるなと思い、赤ちゃんお迎えの準備を始めているところです✨さて。単一臍帯動脈が原因で小さいとされている赤ちゃんですが、実は単一臍帯動脈のみだ...
2022.07.22 13:27

母乳バンク ドナー登録しました

妊娠中、娘ちゃんの超低出生体重出産に備えて、ネットサーフィンで情報収集している中、母乳バンクを知りました。順調に進んだ一人目の出産だったので、早産児がどんな状態で、状況で産まれてくるのか全くわからず。大変申し訳ないのですが、病院のエコーでしか赤ちゃん見たことなかったので、早産すぎる早産は骸骨の状態なのかと....人の形をしているか!?みたいな疑問が。情報収集...
2022.05.31 01:12

NICU児 必要グッズ

予めNICU長期入院がわかっていた我が子。出産前や管理入院、幸いにも時間があったので、必要なものを備えることができました。(Twitterでリサーチ!)普通の出産とは違います。普通の出産で必要な物はここで用意する必要などなし。(オムツとか抱っこ紐とか、ベビーカーと)赤ちゃんが入院している間に用意すればいいのです。(赤ちゃんの予後もどうなるか心配でしたし......
2022.05.28 03:50

胎児発育不全 その2

仕事が病休になり、上の子のお世話がありつつも、少し休める時間が増えたためか、赤ちゃんの体重が少し増えました。妊娠25週(二週間で130g増!)先生も、もしかしたらこのまま2000gいくかいかないかの出産で、自然分娩いけるかも!?過去にそういう人がいて、低体重なんだけど40週までお腹の中で赤ちゃん育てられたという人がいたらしい。希望が見えた矢先...→妊娠27...

Copyright © 2025 〜田村 典子 Noriko Tamura〜ソプラノ歌手 オフィシャルサイト.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう