寝返り防止(夜)

●生後4ヶ月半ば〜5カ月

朝寝、昼寝は勝手にねることが多いので、夜もいけるんじゃないかと思い、よいしょと布団に置いて退室したら、勝手に寝るようになりw、1ヶ月が経ちました。だいたい15分以内には寝る...。寝かしつけなしで寝ること、セルフねんねというらしいです。友達に教わりました笑

よっぽど泣き叫ぶ時は抱っこして寝かしつけますが、殆どないです。

あ。先日の寝返り防止、ペットボトルの件ですが。

試行錯誤した結果、赤ちゃんにおくるみをかけ、

2リットルのペットボトル2本をタオルで包み、解けないように太い輪ゴムでまとめたものを2セット作り、

赤ちゃんの脇の下あたりにおくるみの上からペットボトルを両端にのせると、

寝返りする足を見事におくるみが防ぎ、
寝返り防止になりました。

ごくたまに上に、上に脱出して寝返りしたこともありますが、殆ど寝返りしないです。

最初はかわいそうかなと思ったのですが、
寝返りしたり、自分の足をバタンバタンして赤ちゃんも起きちゃうので、それを防いであげると起きずに安眠できるようで。

あと入眠も早いです。うちの場合セルフねんねなので、尚更....要は市販の寝返り防止ベルトと同じ原理なんですよね。あれもベルトをしてあげることで安眠できるみたいです。

寝返り返りができるまで、うつ伏せ寝の窒息も怖いので、続けたいと思います。

ところで、長らく声楽の舞台に立っていなかったのですが、2月〜コンサート、参加を再開しようかなと思っています。

コロナが落ち着いたら、自分でコンサートの企画もしたいな。キャスト少なめのオペラもいつか企画したい。

リサイタルの次の夢、まだまだあります♪


〜田村 典子 Noriko Tamura〜ソプラノ歌手 オフィシャルサイト

板橋区在住、小柄なソプラノ歌手です。 演奏歴、コンクール受賞歴はプロフィールをご覧頂ければ幸いです。趣味は旅行。(海外、国内)作曲家の家やオペラを鑑賞に行き、現地の方と関わったり、友達を作っています♪ 2児のママ。妊娠中や産後の声楽について、いろいろ載せています。 おうちで楽しめる期間限定オンライン配信ショップをオープンしました!

0コメント

  • 1000 / 1000