産休の過ごし方〜コロナウイルス流行の中で...〜

〜習い事編〜
先日載せましたが
●「マタニティヨガ」を始めました。
自粛で土日がお休みになったり、人数が制限されたりしていますが、1週間に1度くらいのペースで通っています。

東京の感染者数、増えているので、海外なみの感染拡大になったり、ヨガ教室がやらなくなったりしたら、先生のユーチューブを見ながらおうちでヨガかなと思っています💦

●「オンライン英会話」始めました。

旦那さんが英会話やりたいな、とボソっと言っていたのですが、旦那さんの休みが不定期なので、いつでもレッスンが受けられる
オンライン英会話はどうかなと思い..

探したらたくさんあるし、安いじゃないですか!!ビックリ!!これはコロナ自宅待機、産休中にとても理にかなっていると思い...引っ越す前に英会話習ってたのですが、また始められて嬉しいです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊まだ体験レッスンですが....

毎日レッスン受けられて月額6500円くらいですよー!いろんなタイプの英会話スクールがたくさんありました。迷ったのですが、いろんな国の先生と話せるDMM英会話の体験レッスンを選びました!


他に家族とアカウントを共有できるフィリピンの英会話教室(クラウティ)もあったのですが、フィリピンの会社がコロナで教室営業中止になっていました💦

旦那に話したらオンラインは緊張する!ハードルが高い!とのことで、とりあえず私だけやり始めてます笑

よければこちらを参考に...
ご自身に合ったオンライン英会話を探せます!同じ月額で、何度もレッスンし放題の「ネイティブキャンプ」も気になっています。

【2020年】本当におすすめできる人気のオンライン英会話20社を徹底比較! | オンライン英会話 | おすすめ英会話・英語学習の比較・ランキング- English Hub

手頃な価格でいつでもどこでも気軽に英会話レッスンを受けられるオンライン英会話は、いまや人気の英語学習方法の一つとしてすっかり定着しています。しかし、いざオンライン英会話を始めようと情報収集を始めると、似たようなサービスがたくさんあり、どのサービスを使えばよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はEnglish Hub編集部が数多くあるオンライン英会話サービスの中から本当におすすめできるサービスだけを厳選し、価格や講師、教材など様々な角度から徹底的に比較しました。オンライン英会話のサービス選びに迷っているという方や、自分にぴったりのオンライン英会話を探したいという方はぜひ参考にしてください。 目次 オンライン英会話って何? オンライン英会話のここがおすすめ! 主要なオンライン英会話サービスの一覧比較表 はじめての方、初心者におすすめのオンライン英会話 価格の安さを最重視したい方におすすめのオンライン英会話 無料体験レッスンがお得なオンライン英会話 ネイティブ講師と話したい方におすすめのオンライン英会話 ビジネス英語を学びたい方におすすめのオンライン英会話 TOEIC対策をしたい方におすすめのオンライン英会話 TOEFL・IELTS対策をしたい方におすすめのオンライン英会話 カランメソッドを学びたい方におすすめのオンライン英会話 グループレッスンを受けたい方におすすめのオンライン英会話 子ども向けオンライン英会話・親子でお得に学べるオンライン英会話 オンライン英会話を比較するときに意識したい10のポイント まとめ オンライン英会話って何? オンライン英会話サービス各社の比較をする前に、まだオンライン英会話を利用したことがない方に向けて簡単にオンライン英会話の特徴についてご紹介したいと思います。オンライン英会話のサービス内容は会社によっても異なりますが、一般的には下記のような特徴があります。 スカイプや独自のオンライン学習システムを利用 マンツーマンレッスンが基本 フィリピン人講師を中心に世界中の講師と話せる 講師は毎回自分で予約する 1レッスンの時間は25分程度

English Hub


〜自宅編〜

●フリマ
アプリで使用していないものの処分。
売ったお金で赤ちゃんグッズを購入する足しにしています!

●音楽
声楽、発声トレーニング、ピアノの練習をしています。この時期なので、ピアノの先生方はオンラインでレッスンをされている方も多いです。自宅にいながら始めたい人はチャンスかもしれません。

●ウォーターサーバー
なんちゃって「カフェ」作りました。


マタニティのサービスで、クリクラのウォーターサーバーが2ヶ月無料。ボトル3本来たで、なかなかカフェに行きづらいこの時期、
自分でカフェを作りました。どや。

かなり快適です。今後も継続して使用したいと考えています。

●昼寝(余談)、ネットサーフィン、通販、買い物、テレビなどなど....

ほんとに不眠症だった私が妊娠発覚1ヶ月後から眠れるようになった。

このところ、昼寝も2回してしまう....

4月の予定もどんどんなくなり、仕方のないことですが、出かけるのスーパーの買い物くらいです💦

不要不急....迷うところですね。

通っている産院も、家族と一緒にエコーが見られなくなってしまいました。

不安が続きますが、しっかりしないと。
こんな時だからこそ!




〜田村 典子 Noriko Tamura〜ソプラノ歌手 オフィシャルサイト

板橋区在住、小柄なソプラノ歌手です。 演奏歴、コンクール受賞歴はプロフィールをご覧頂ければ幸いです。趣味は旅行。(海外、国内)作曲家の家やオペラを鑑賞に行き、現地の方と関わったり、友達を作っています♪ 2児のママ。妊娠中や産後の声楽について、いろいろ載せています。 おうちで楽しめる期間限定オンライン配信ショップをオープンしました!

0コメント

  • 1000 / 1000