フランス パリ〜オペラ座 ガルニエ〜

パリは数年前、テロの影響か劇場での演奏をしていませんでした。

残念ながらですが....
オペラ座ガルニエを見学だけしてきました♪

とーっても綺麗で素敵✨
オペラ座駅は治安が良いらしく、ホテルをとる人も多いとか...

高そうですけど笑

私は北駅にホテルを取りました!
治安があまりよくないとのことでしたが
大丈夫でしたよー!

一人旅なので、自撮り...笑
科学館でプラネタリウム見た際に、
ナンパをされました!!ありがとう、パリの男! しかし仕事中だから働いてくれたまえ!ww(科学館の職員さんだった)

ヨーロッパ周りましたが、パリはみんな気さくで良い人!伴奏者のさぁちゃんもパリが大好きのようです♪また行きたいな!

オペラ・ガルニエ(Palais Garnier)館内見学 | パリ観光ガイドNana

バレエを中心に上演する劇場 パリの有名なシンボルの一つであるオペラ・ガルニエ(Palais Garnier)パリ・オペラ座と呼ばれ親しまれ、世界最大級を誇ります。 9区にあるオペラ座(ガルニエ)は、バスティーユにあるオペラ・バスティーユにオペラ作品の上演を譲ってからはバレエを中心に上演する劇場となっています。(ガルニエ宮でもオペラ公演をすることもあります) オペラ座正面には待ち合わせなどをする場所としても頻繁に使われ、パリジャンにも観光客にも親しまれ、いつも人で賑わっている場所。 出典: この豪華で風格ある建物。バレエの公演を観に行かなくても中に入ってみたいと思ったことありませんか? そんな人のために、見学のみでも開放しているのです。そのオペラ座見学を紹介します。 オペラ座(ガルニエ):チケット予約購入方法 オペラ座ガルニエ見学を紹介 荷物検査のチェックを受けて、正面入り口から中に入りましょう。 チケット売り場は入り口から入って左手にあり、入場料11ユーロ(2016年11月現在)。見学時間は10時~17時です。ただし、バレエ公演上演中のマチネー(昼)公演や、特別な催し物が行われている日は休館します。 基本的に内部は全て見ることが出来ますが、バレエ公演期間中は劇場内でリハーサルなどが行われるため、劇場内の見学は不可。ロビーなどは見学できます。 ガイド付見学は英語・フランス語のみ オペラ座の歴史、建築、活動内容を含めた館内一般見学で、30人程度に一人のガイドの方が付きます。 個人参加のガイド付時間案内は、01 40 01 22 63の電話にて。 磨きぬかれた大理石の大階段 二重になった階段は、各ロビー劇場各階に繋がっています。 階段で二階部分に上がると劇場の対面に二重になったロビーが広がり、手前の前ロビーではバレエ公演の上演中、開演前と小休憩で飲みものが売られ、シャンパン片手に雑談する観客のサロンとなります。 出典: オペラ・ガルニエ前ロビーの奥には大ロビーと呼ばれる、オペラ座内で最も豪華な場所があります。 金色をベースにしたきらびやかなこのロビーは、天井画や装飾にいたるまで、ヴェルサイユ宮殿の鏡の間以上の豪華さです。

パリ観光ガイドNana

〜田村 典子 Noriko Tamura〜ソプラノ歌手 オフィシャルサイト

板橋区在住、小柄なソプラノ歌手です。 演奏歴、コンクール受賞歴はプロフィールをご覧頂ければ幸いです。趣味は旅行。(海外、国内)作曲家の家やオペラを鑑賞に行き、現地の方と関わったり、友達を作っています♪ 2児のママ。妊娠中や産後の声楽について、いろいろ載せています。 おうちで楽しめる期間限定オンライン配信ショップをオープンしました!

0コメント

  • 1000 / 1000